事故物件って実際どうなの?

query_builder 2025/05/23
マンション戸建て空き家買取マンション売却
画像1498
画像1498

こんにちは!COCOマイホームの町田です。


今回は、よくお問い合わせをいただく「事故物件」について、正直なところをお話ししたいと思います。


■ 事故物件とは?


事故物件とは、過去に自殺・孤独死・殺人事件などの「心理的瑕疵」がある物件のことを指します。


法的な定義はありませんが、「過去に何かあったと聞くと気になってしまう」ような物件が該当します。


■ リスクはある?デメリットを正直に言うと…


正直に言うと、事故物件にはいくつかのリスクがあります。


・買い手・借り手がつきにくい  心理的に敬遠される方が多いため、売却や賃貸にやや時間がかかることも。


・再販売時に価格が下がる可能性  


一度購入しても、次に売る際に「事故物件」であることを告知しなければならず、価格に影響が出るケースも。


・家族や知人に反対されることがある  


「なんとなくイヤ」と言われてしまうこともあるのが現実です。


■ でも、実はメリットも多いんです


一方で、事故物件ならではの「強み」もあります。


それを知っていると、思わぬ“掘り出し物”に出会えることも。


・通常より2〜4割安く購入できることがある  


同じエリア・間取りの物件と比べても大きく価格が下がっている場合が多いです。


・リフォームでイメージを一新できる  


壁紙や床を変えることで、心理的な抵抗感がなくなる方も多くいらっしゃいます。


・投資物件として人気がある場合も  


立地が良ければ、事故物件と知った上で入居する方も。

家賃設定を工夫すれば、十分収益化が可能です。


■ 実際にあった事例をご紹介


直近では、孤独死のあったワンルーム物件をリノベーションし、投資家の方に購入していただきました。


家賃収入は周辺の物件より若干低めですが、購入価格が安かったため利回りは約10%超えと、とても喜んでいただけるお取引となりました。


■ プロとして伝えたいこと


事故物件は「避けるべきもの」ではありません。


大切なのは、事前に内容をしっかり把握し、納得したうえで選ぶことです。


当社では、これまで多数の事故物件を取り扱ってきた経験があります。


不安や疑問があれば、どんなことでもご相談ください。


心理的な壁をひとつずつ取り除きながら、納得のいく物件探しをお手伝いします。


■ 最後に


「事故物件だから」と避ける前に、一度しっかり情報を集めてみてください!

あなたにとって、予想以上に価値のある選択肢かもしれません。



COCOマイホームでは、お客様に寄り添う不動産会社として大切な資産を安心・安全な取引する事をお約束いたします。  


天王町駅より徒歩3分、保土ケ谷駅より徒歩7分。


横浜市を中心に相場の仲介手数料よりも格安の事務手数料で売却を承っております!    


まずはお気軽にご相談ください!

----------------------------------------------------------------------

株式会社COCOマイホーム

住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区岩間町1-10-1 アークヒルズ横浜天王町ウエスト1階

「天王町」駅より徒歩3分 ・「保土ケ谷」駅より徒歩7分。

電話番号:045-444-8723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG